修士論文詳細

専攻社会福祉学 氏名中野 友香 指導教員名小山 隆 年度2024年度
タイトル障害者の地域生活に関する研究~相談支援専門員に焦点をあてて
内容 本研究は相談支援専門員がどのような役割を果たせば,障害者が暮らしやすい地域社会になるのか相談支援専門員の理想像を希求しようとしたものである.契約で社会福祉サービスの利用ができるように変わり,事業者の側にも契約する利用者を選べるように変わっている.サービス総量が増えても,サービスが利用できない支援は存在する.
第1章では、日本は,障害者権利条約の対日審査を受けて、国連の考える「意思と選好の最善の解釈」に則していないとの指摘を受けていることを確認した.第2章では,障害者がサービス利用できない要因は人手不足と財源不足,対応困難であり,その際の相談支援専門員の工夫を明らかにした.第3章においては,相談支援専門員に求められる役割を調査し結果をまとめている。第4章においては,中重度の障害者の支援の困難である課題を示し、今後は相談支援専門員が,本人,関係者,環境のシステムに視点を置き,ソーシャルワークの手法を用いて,障害者が主体性をもつ形の相談支援を展開することから始めることが大切であることを示した.
キーワード1 相談支援専門員
キーワード2 障害者
キーワード3 地域生活
キーワード4 障害者権利条約
キーワード5 福祉サービス